2023/05/07

いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
今回の挑戦!は、
「WordPressのテーマ設定」に挑戦!です。
書く前に、いくつか「プラグイン」設定しておいた方が
良い事もあるので参考にして下さい。
sponsored link
テンプレート(テーマ)をダウンロードする。
まず、はじめに「Nobuo_CREATE」が作ったテンプレート
「マテリアル」をダウンロードしたいと思います。
※「マテリアル」は、細かな設定が、やりやすく
初心者にも、使いやすいと思いますので。
マテリアルのダウンロード
ここで、ダウンロードする事が、できます。
最新版をダウンロードしてください。
テーマの変更の仕方
・WordPressのダッシュボードを開く
・「外観」⇒「テーマ」を選択します。
・テーマが開きます。
・テーマのアップロードを選択
・ファイルの選択で先ほどダウンロードした「マテリアル」を
選択っしてインストールします。
【注意点!】
インストールが済んだら必ず「有効化」をして下さい。
これからやる「プラグイン」でも有効化しないと
反映されませんから。
または、
・テーマが「マテリアル」に変更されました。
これで、テンプレートのダウンロードとテーマの変更は、
完了になります。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。