2018/10/26

日本の漫画が海外で実写版になるケースが多くなってきましたね!
ある意味喜ばしいことだとおもいます。
日本の文化が、世界で認められている事になりますから・・・
木城ゆきと原作の漫画『銃夢』や
今度、ハリウッドで実写化が決定された「進撃の巨人」
日本では、とっくに実写化されていましたけどね
どれだけのクオリティーが違うのか?
今から非情に楽しみです。
息子の「まなっとー」と見に行きましたよ。
いっちーは、怖いと言いて行きませんでした。
ところが、実写化は、ハリウッドだけでは、なかった・・・
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
実は、フランスでも
「シティーハンター」が実写化されていたんですよ!
sponsored link
過去の「シティーハンター」実写化は、
過去には、ジャッキーチェンと後藤久美子で
テレビドラマではエンジェルハートととして実写化!
冴羽りょう役に俳優の上川隆也が・・・
しかし、フランス版のシティーハンターは、
クオリティーが、半端ないできですよ!
動画:SonyPicturesFrより
日本の名作が海外で実写化されているパターンが
今後も、増えていく事は確実ですね
もしかすると、「まどか☆マギカ」も可能性は高い?
どこの国とは、言いませんが
まがい物のパクリだけは、やめて欲しいものですね・・・
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
ポッチ!と応援してね!今後の励みになりますので。
にほんブログ村