2023/11/15

みなさんも、クレジットカードの1枚や2枚は、持っています。
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
クレジットカードを作った時は、何を基準に作りましたか?
いろいろなアンケート調査の結果を見て見ると1番の理由は、「ポイントが貯まるから」でした。
自分もそうでした。
.実は、ポイントが貯めやすいクレジットカードの基準は「ポイント還元率」です。
sponsored link
ポイント還元率とは
獲得したポイント数を円換算し、利用した金額で割った率のことです。
公式にすると
還元率=(獲得したポイント数を円換算した値)÷(利用金額)
利用金額100円で1ポイントと利用金額1000円で5ポイントでは還元率が100円で1ポイントの方がポイントが貯まりやすい事になりますよね。
現在発行されているクレジットカードの還元率は低くい物が多く特定の店で利用した場合のみ還元率が高くなるカードばかりです。
還元率が高い店をよく利用する場合はよいのですが、どこで利用しても還元率が高いカードが本当の貯めやすいカードとなります。
注意点としては、ポイント還元率が高くても利用できる店が少なくては、還元率が良いとは言えないと思います。
年会費が無料と有料
もう一つ年会費の問題
年会費1000円かかるクレジットカードだと1ポイント1円だった場合、年間で1000ポイント以上貯めないと還元してくれるとは言えない事になります。
しかし、年会費を払っている分特典があったりするので一概に還元率が悪いとは、限りません。
年会費分以上のサービスを提供してくれることも、あるからです。
サービスで選ぶか(サービス内容は調査が必要)、ポイント還元率で選ぶかは、あなた次第と言う事になります。
クレジットカードを作る時の裏技
自分が、クレジットカードを作る時にネットの情報からポイントがWで貯める方法が、あると知り実際に利用してみました。
「Hapitas」です。
ハピタスでは、ネットショッピングやサービス利用、アンケート回答など、様々な方法でポイントを貯めることができます。ポイントは、現金やギフト券、電子マネーなど、様々な商品と交換することができます。
ハピタスの特徴は、高還元率です。
ハピタスでは、様々なサイトでポイントを貯めることができ、その還元率は業界トップクラスです。
自分も、楽天カードを作る時にハピタスを利用しました。
楽天ポイントとハピタスポイントでWで獲得しお得な事を実感しました。
ハピタスポイントは、1ポイント1円で現金化やギフトに変えたりもできてしまうんです。
換金できる金額は300ポイント→300円からだったと思います。
動画:お得オタク/旅猿しんぽいより
こんなお得な方法もあるのでクレジットカード作る時に一度ハピタスのサイトを覗いて、お得な情報は、ないか探してみたりして更に得する方法を見逃さないようにする事をお勧めします。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。