
コロナウイルスで世界中、政治経済など大変な事に…
「災害は、忘れて頃にやってくる」昔からの言われますよね。
災害と言うと自分は、東日本大震災を思い出します。
地震や台風に落雷など、発生する度に思うのは?
大規模な「停電」が起きたらどうしよう…
何をするにも電気が無いと、どうにもならない事ばかり、
今の世の中、便利な家電なしに生活していませんから
仕方ありません。
災害後では、蓄電池や発電機を入手する事も困難です。
今のうちに準備をしておいた方が、良いのでは…
いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
災害時の停電対策として「ソーラーパネルと蓄電池」を備えて
おくことをお勧めします。
蓄電池は、災害時にだけの備えでなく日常郊外でイベントなど
稼働する時にも、非常に役に立ちます。
問題なく作動できるのか点検にもなりますし…
そこでお勧めなの蓄電池が
株式会社エナジーコンサルティングの【防災非常用蓄電池ナビ】
PRIME STARのポータブル蓄電池PR-HUG-400Aとソーラーパネルセット
一般家庭には、このサイズがお勧め
sponsored link
目次
ポータブル蓄電池の利点は
- 工事不要
- 届いてすぐ使用可能
- 気軽に災害時の停電対策が可能
工事不要、これならマンションでも大丈夫!
今まで工事が必要だった蓄電池ですが、ポータブル蓄電池なら
届いたその日から使用可能です。
蓄電池PR-HUG-400A
大容量リチウムイオンバッテリー【HUG-400A】
小型で軽量ながら実用性に優れ、もしもの時のために備える事が
出来る蓄電池。
AC電源、ソーラーパネルから充電も可能で使い方も簡単。
スマートフォン、タブレット、ノートパソコンや液晶テレビ等、
様々な電化製品・電子機器に使用でき、非常時の不安を解消します
動画:プライム・スター株式会社 オフィシャルチャンネルより
電気自動車と同じ安全なリチウムイオン電池使用
もしもの時に1台あれば…これだけ使えます!
商品情報【仕様】
- 入力 AC100~240V
- 出力 AC100V、USB
- 予備充電時間 AC100V:約7時間
- 蓄電容量 390Wh
- 定格出力電力 300W
- 使用環境条件 0~40℃
- 外形寸法 幅233×奥行148×高さ284mm
- 質量 5.3kg
ソーラーパネルPR-SOLARPANEL-100
ソーラーパネル 100w 折り畳み 防災 充電 充電器 バッテリー充電
防災非常用 PR-HUG400A用ソーラーパネル
商品情報【仕様】
- 出力「Pmax」100W
- 出力動作電圧「Vmp」18.0V±1.8V
- 出力動作電流「Imp」 5.56A±0.15A
- 負荷電流「Isc」5A±0.5A
- 短絡電圧「Voc」22.4V±2.24V
- 変換効率 23%
様々な充電方法
発電機とは違い燃料がなくても太陽さえ照っていれば6~8時間で充電完了!
これで電源の確保ができて一安心できますね。
電位気があれるだけで、便利な家電が使えるのでストレスも
軽減できますね。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。