親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

スッキリ!「テレビ裏収納ラック 」で テレビの裏のデットスペースを有効利用…

time 2019/08/18

スッキリ!「テレビ裏収納ラック 」で  テレビの裏のデットスペースを有効利用…

テレビまわりって何かと乱雑になっていませんか?


ケーブルだけでなく、リモコンとかテレビ台の上に色んな小物が…
それらの物をスッキリしたいですよね。


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

片付けるのに便利な物が…

山崎実業(Yamazaki) 「テレビ裏収納ラック ブラック」

sponsored link

テレビの裏側にあるデッドスぺ―スを利用


どうです、すっきり片付いているでしょう。


上に置くタイプも、WiFiやゲーム機器、
スマートスピーカー(AIスピーカー)や、
録画用HDDなどを置いて収納する事が
できて、リモコン操作もしやすそうですよ。

どちらのラックも、テレビラックをテレビに取り付けるという
タイプなのでVESA規格対応のもに限られてしまいますけど…

テレビ台に置くのではなくテレビに取り付けるしようするので
これなら、場所をとることなくスッキリ収納できますよ。

ラックは、Amazonで取り扱っているようです。

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link