2023/01/05

VR(バーチャルリアリティ)とは現実で仮想の世界を体験すること。
その技術を使ったゲーム『マーベルアイアンマン VR』が
2019年にPlayStation®VRで登場するそうですよ!
VRの世界でアイアンマンになって空を飛んだり、大暴れれできたりと
リアルなゲームとあって楽しみですね。
sponsored link
『マーベルアイアンマン VR』
開発会社CamouflajによるPS VRアクションゲームを世界初試遊!
映画シリーズとは繋がりがないオリジナルのストーリーとなる様子
アイアンマンの敵として登場するキャラなので因縁の対決…
プレイヤーが、ヘッドマウントディスプレイ を装着して
スーパーヒーローになりきれるようにそして、VRの強みを活かし
飛ぶ、撃つ、や他の壮大なスーパーヒーローアクションがVRで
体験できると言うゲームのようです。
空を飛び因縁の敵と対決し大暴れ!
パワードスーツを装着しアイアンマンにあって空を飛べる
向かってくる敵と戦い大暴れできてしみます。
映画『アイアンマン』を見たら誰もが自分のアイアンマンに
なれるんだ思うだけでワクワクのドキドキ感が止まらないのでは?
動画:PlayStation Japanより
デモをプレイした人の体験談より
- 思ったよりも飛行感覚が自然です。操作は極めてシンプルで、
PS MoveモーションコントローラーのTボタンを押さえ、
飛びたい方向の反対に向けることで移動します。
すぐに操作に慣れました。 - Tボタンをダブルタップして高速の「ダッシュ」を発動し
飛行速度をかなり上げることが出来ます──敵からの攻撃を
避ける時に役立ちます。 - 同様にアイアンマンならではのリパルサーを発動するのも
直感的に可能です。PS Moveモーションコントローラーの片方または
両方で狙いを定めて手首を上に向けながらMoveボタンを押します。
少しの練習でアイアンマンみたいに飛んだり、撃ったりすることが出来ます。 - もっと練習したい場合は、トニー・スタークのマリブの豪邸を
舞台にしたチュートリアルがあります。ホバリング、飛行、リパルサーでの
攻撃などを覚えましょう。VRのプロは自由に飛んでも構いません。 - 試遊することはできませんでしたが、本編ではトニー・スタークの
ガレージでアイアンマンのスーツのカスタマイズや、さらにその機能を
アップグレードすることも出来るそうです。
体験談を読んだだけでもも、今すぐに自分もやってみたくなりますよ!
本当に町同士いゲームです。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。