親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

認知症防止には、 指を動かすことが一番の効果!

time 2017/11/23

認知症防止には、 指を動かすことが一番の効果!

今日のニュースは、
「これができれば、ボケません?」です。

指先は、外部の脳で本当ですかね?

指先を使って何かをすると脳へ強い刺激を送っているそうです。
そうなると、脳みそが活性化すると言うことは、
「ボケ防止」に良いと言う事ですかね・・・

実は、うちにも認知症のお方が、いるんですよ
まだ、生活するには問題ないレベルだと思うのですが

認知症って薬で症状をひどくならない様にする事は
できても、治す薬は、無いそうです

sponsored link

指先を使ったボケ防止法とは?

 

裁縫だそうです。
どんな、効きめが、あるかと言うと
作品ができた時の達成感あり
脳の動きが活発になるそうです。

次に指を動かす防止法

指を動かす「脳トレ」 やはり、脳に刺激があり活性化するそうです。
お金もかからない!
あとは、本人のやる気さだい…

もしもの話なんですけどね
指でパホーマンスをする芸を覚える事も一つの方法かも?

もしも、ここまで出来れば、絶対ボケません?

指芸の神業

「XTRAP」

皆さん、知っていると思いますが
このパフォーマンスは必見の価値あり!

動画:XTRAP channelより

認知症の話からズレてしまいましたが
あなたも、ボケないように挑戦してみては!

 

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link