2023/05/07

近頃の日本の気候は、異常に感じませんか?
これから夏に向かって更に暑さが増してきます。
炎天下なか自転車やバイクで移動するときは、もちろん
屋外で作業をする時は、まさに地獄かも…
だって40度近くまで気温上がるうえに、道路などでは下からも
熱気が襲ってくるわけで、そんな環境が苦しくないわけがありません。
いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
空冷式の作業着もありますが、それで耐えられるか?
心配なあなたに水冷式なら…
そんな暑さ対策に不満を解決する、真夏でも快適に活動ができる
ベストが登場しました。
それが、上半身を水冷で冷やす「水冷ベストLite」です。
sponsored link
水冷ベストLiteとは
水冷ベストLiteは、ファン付き空冷式のものとは、違い
氷と水をリュックの中のタンクに入れ、電源を入れると、
ポンプで氷水がベスト内を循環する仕組みなんです。
炎天下でも着るだけで圧倒的に涼しい!
炎天下でも抜群の冷却性能
水冷ベストLiteは従来の水冷ベストの弱点であった、
冷気の持続時間の問題を解決。
なんと、
エコモードを使用することで、なんと、外気温との差-10℃を
180分間以上持続させることができます。
また、外気温から-7℃に冷却を維持できる時間は240分間と、
長時間の作業でも冷却性能を維持します。
水冷ベストLite各種機能
- 水冷ベストLiteはスイッチによる温度調整が可能です。
- モードを切り替えると、氷水の循環する速度が変わり、
温度調整が可能になります。 - エコモードも搭載されており、自動的に電源ON・OFFを
繰り返すことにより、バッテリーの消費量を抑えられます。 - 付属のバッテリーは10000mAhと大容量。
最大30時間お使いいただでは、ありません。
お手持ちのUSBモバイルバッテリーもご使用いただけます。 - 使用方法はリュック内のタンクに、水と氷を入れることにより
使用できます。氷1kgに対して水400mLを入れてご使用ください。
例えば外出先の場合、コンビニで氷を買えば冷たさが持続します。
氷を入れ替えることにより、ずーっと冷たいままで作業などが行えます。
動画:ヨツギ株式会社より
これさえあれば、猛暑の炎天下での活動もストレスなくできますね。
一度使ったら手放せませんよ!
|
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。