2023/05/07

とても気になる物を発見!
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
「スマートグラス」です。
スマートフォンやスマートウォッチなどは、
もう一般に知られていますが、
もう一つ実用化されそうなのが、スマートグラス!
AR技術を利用したスマートグラス「Google Glass」は
実用化に向けて、あと一歩と言うところで開発が
ストップ状態で・・・
なんとラスベガスで開催中のCES 2018では、
ようやく実用的な水準に達した製品に
それが、
スマートグラス製品「Vuzix Blade」を
参考出品したそうです。
sponsored link
Vuzix Bladeの詳細
一見普通のサングラスに見えなくもない
Image: Sam Rutherford / Gizmodo US
Vuzix Bladeは、本体に小さなDLPプロジェクターを搭載。
光導波路技術によって、右側のレンズにフルカラーの
イメージを描き出します。
Image: Sam Rutherford / Gizmodo US
Vuzix Bladeは内部にプロセッサや800万画素カメラ、
4GBのRAM、microSDカードスロットを搭載し、
カスタム版のAndroid OSが動作します。
動画:Vuzix AR3000 Smart Glasses starts mass manufacturingより
YouTubeにアップする動画撮影にも活躍しそうですね。
またWi-Fiやマイクも利用でき、タッチパッドでの操作が可能です。
なんといっても、自然なデザインが受け入れられると思われます。
本体の操作感もよく、2本の指で眼鏡右サイドのタッチパッドを
スワイプすればホームスクリーンが表示され、1本指スワイプで
メニュー送り、シングルタップで選択操作が可能です。
まるでドラゴンボールのスカウターみたいな感じだな・・・
また、スマートフォンとの連携が可能!
メッセージやナビのチェック、動画や写真撮影などの
操作がタッチやボイスコマンドで可能です。
驚きの記事を1つ、これもスマートグラスなのかな?
Image: China News
中国警察は、南昌市にてとある犯人を逮捕したことを発表しましたが。
この逮捕の仕方が近未来。
5万人という群衆の中から、警察官が装着した
カメラとソフトウェアが搭載された特殊サングラスにより、
犯人を発見、逮捕に至ったというのです。
このサングラス、導入されたときにも話題になりましたが、
それがちゃんと活躍しました。
こんような記事が出るくらいですから
まさにSFの世界を体験できる一品かも知れませんね!
本当に発売されるのが、楽しみですね!
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。