親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

親子で気になった役に立つ情報を発信中(本記事は、アフィリエイト広告を含みます)

yonna coffee 栃木にいながら沖縄の心を感じる!

time 2025/07/22

yonna coffee 栃木にいながら沖縄の心を感じる!

栃木の美しい風景の中で、こだわりの一杯を味わってみませんか?


いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

私達yonna coffeeは、「沖縄のコーヒーを通して、島の魅力を少しでも感じてほしい」という想いを胸に、栃木県下野市を拠点に店舗とキッチンカーで活動しています。

 

店名の「よんな~」は沖縄の言葉で「ゆっくりのんびり、自分のペースで一歩ずつ」という意味。

「よんな〜」この言葉とおり、人にはそれぞれの歩幅があります。

「焦らずゆっくりと、自分のペースで1歩ずつ前に進めばいいよ」 素敵な言葉ですね。

その名の通り、yonna coffeeは慌ただしい日常を忘れ、心ゆくまでくつろげる時間をご提供してくれます。

sponsored link

yonna coffee ロゴに込めた思い

これが「yonna coffee」のロゴです。
「よんな〜」この言葉のとおり、人それぞれの歩幅があります。

「焦らずゆっくりと、自分のペースで1歩ずつ前に進めばいいよ」素敵な言葉ですね。

そしてこのロゴの淵の模様ですが、「ミンサー」という沖縄伝統模様です。

この5つと4つのます目柄には、5つの意味は「いつの」4つの意味は「世までも」という心が込められてた、人と人との繋がり「」と言った素敵な意味があります。

店主さんは、「お店での出会いを大切にしていきたい」と言っていました。

 

島の恵みが詰まった特別なコーヒーを、あなたの元へお届けします

yonna coffeeのキッチンカーで味わえるのは、沖縄の豊かな自然が育んだ特別なコーヒー。

一口飲めば、まるで南の島のビーチにいるかのような、穏やかで優しい時間が流れていくのを感じるでしょう。

「皆様の優しい気持ちで御賞味頂ければ幸いです」という私達の想いを込めて、一杯一杯丁寧にハンドドリップでお淹れします。

イベント会場やマルシェ、オフィス街など、栃木県内の様々な場所で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

ちょっと気になる気まぐれメニュー

期間限定も含めたメニューの数々、今日のメニューは、何かな?

それだけでも、楽しみの一つになってしまいます。

優しさを一緒に届ける!「はくつる会・工房つばさ」の美味しいパンとクッキー

yonna coffeeでは、コーヒーと共に、社会福祉法人「はくつる会・工房つばさ」の皆さんが心を込めて作ったパンやクッキーも販売しています。

彼らが作るお菓子は、どれも素朴で優しい味わい。美味しいコーヒーと一緒に味わえば、心も体も満たされること間違いなしです。

yonna coffeeのキッチンカーや店舗では、ただコーヒーを販売するだけではありません。

沖縄の文化や温かさ、そして社会福祉法人「はくつる会・工房つばさ」のみなさんが、作ったパンやクッキーで皆さんの頑張りを感じられる、心温まる空間を皆様にお届けしています。

 

栃木県内でyonna coffeeのキッチンカーを見かけたら、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

美味しいコーヒーと、島の優しい雰囲気に包まれて、「よんな~」な時間を過ごしませんか? 出店情報については、[yonna coffeeのSNS]をご確認ください!

店舗の営業、キッチンカーの出店情報はInstagramで配信中!

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。

次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




楽天でお買い物

発信している人

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

LikeBoxを表示するには、テーマカスタマイザーSNS設定FacebookページURLを入力してください

ブログ村にも挑戦中

アーカイブ



sponsored link