2024/11/13
YouTubeを見ていると「ゆっくり実況動画」を利用していろいろな分野の解説動画ついみてしまいます。
またまたゆっくり実況動画のブームが再来したのかと思ってしまいました。
実は、自分も数年前に娘が小学生の時「ゆっくり実況動画」でYouTuberになりたいというのが、きっかけで挑戦した事が、あるんですよ。
いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
ゆっくり実況は、東方Projectのキャラクター「博麗霊夢」と「霧雨魔理沙」をゆっくりと動かせる音声合成ソフト「ゆっくりボイス」を用いた動画制作スタイルです。
近年、その独特な雰囲気と汎用性の高さから、ゲーム実況、解説動画、歌ってみたなど、様々なジャンルで人気を集めています。
このブログ記事では、初心者でも簡単にゆっくり実況を始められるよう、必要なものから基本的な操作方法まで、簡単ですが解説していきます。
sponsored link
目次
ゆっくり実況とは
そのシュールな絵と、抑揚が少ない棒読みな音声が何とも言えない雰囲気を醸し出しており、ニコニコ動画では人気のジャンルとなりました。
その後、「顔出し」をしないでゲーム実況動画を作れる事から YouTube を始めとする他の動画サイトでも作る人が増え現在に至ります。
歴史的に見ると VTuber のはしりとも言えるかもしれませんね。
ゆっくり実況作成に準備するもの
- PC: 動画編集作業を行うためのPCが必要です。高スペックなPCでなくても問題なく制作できますが、動画編集ソフトの動作確認を行ってください。
- 動画編集ソフト: ゆっくり実況動画の編集には、AviutlやゆっくりMovieMakerなど、様々な動画編集ソフトが利用できます。
それぞれ特徴があるので、自分に合ったものを選びましょう。 - ゆっくりボイス: 東方Projectのキャラクター「博麗霊夢」と「霧雨魔理沙」の音声合成ソフトです。無料でダウンロードできます。
- 立ち絵素材: ゆっくりキャラクターの立ち絵素材は、インターネット上で無料で配布されています。
動画の雰囲気に合った素材を選びましょう。 - 音声素材: ゲーム実況の場合はゲーム音声を、解説動画の場合は解説音声などを用意する必要があります。
- 台本: 動画の内容をまとめた台本があると、編集作業がスムーズになります。
PC以外は、無料で利用できるの点は、助かります。
YukkuriMovieMakeで作成する時の基本的な操作の流れ
今回は、例としてゲーム実況の作成で基本的な操作を解説
1. 動画素材の準備
- ゲーム実況の場合は、ゲーム画面を録画します。
- 解説音声は、ゆっくりYukkuriMovieMakeで文字を打ち込めば音声を作成できます。
- 台本に基づいて、ゆっくりボイスでセリフを喋らせます。
- 立ち絵素材を用意します。
2. 動画編集
- 動画編集ソフトを使って、録画した動画や音声素材、立ち絵素材を編集します。
- ゆっくりボイスで喋らせたセリフを動画に挿入します。
- テロップや字幕を追加します。
- BGMや効果音を追加します。
3. 動画の出力
- 編集が完了したら、動画をMP4などの形式で出力します。
- 動画投稿サイトにアップロードして、視聴者に公開します。
役立つ情報
- ゆっくり実況の作り方を解説しているチュートリアル動画が、YouTube: URL YouTubeで多数公開されています。
- ゆっくり実況に関する素材や情報は、ニコニコ動画: URL ニコニコ動画やpixiv: URL pixivなどで入手できます。
自分が娘と「ゆっくり実況動画」作った時のやり方を載せておきますね。
娘が小学生の時にYouTubeにあげた動画
ゆっくりMovieMakerダウンロードサイト
自分が作成した時とは、必要な素材のダウンロードURLがかわっているかもしれないので念のため下に記載しときます。
ゆっくりMovieMaker4
ゆっくりMovieMaker3
ゆっくりMovieMaker3を使用する時はAviUtlが必要
AviUt
キャラ素材配布所
まとめ
ゆっくり実況は、誰でも簡単に始められる動画制作スタイルです。このブログ記事を参考に、あなたもオリジナルのゆっくり実況動画を作ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。