2023/05/07

風を感じて走りたい!
バイクの免許あらためて取得するのもお金もかかるし面倒…
そんなあなたにお勧めの乗り物が…
いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
その乗り物というのが…
「BLAZE EV TRIKE」
ちょっと珍しいネオ・クラシックなEVトライク。
ちょっと興味がわきませんか!
sponsored link
目次
BLAZE EV TRIKE(ブレイズEVトライク)
あたかもハーレーのフェンダーを付けたチョイノリが、
ジャイロになったかのような、ユニークな電動三輪車が
街乗りに、ちょっとした買い物に、気分転換に。
何処へでも、気軽に、身軽に乗れるバイク。
それがBLAZE EV TRIKEなんです。
動画:KINTONEより
BLAZE EV TRIKEのよいところ
- 普通免許で運転できる
- 車両区分はミニカー登録なので車検や車庫証明が不要。
- それにトライクは法律上ヘルメットは不要
- 家庭用電源で充電できる
いろいろとお手軽な乗り物なのですよ
ヘルメット無しで公道走行可能!
BLAZE EV TRIKEはヘルメットの装着が不要!
(道交法上不要と定められております)
真夏の暑い日もヘルメットをかぶる必要がなく、
視界も遮られる心配もありません。
でも安全のためには被った方が良いかも…
持ち運べる充電池
シートの下には重さ2.5kgの高性能リチウムイオンバッテリーがあり、
取り外して屋内に持ち運べます。
充電ができる環境があれば、用事を済ませている間にチャージ!
フル充電までは4時間で、最高速度の30km/hで30kmの距離が
走行することができます。
電動なので環境にやさしい!
前進も後進もトルクフルに
BLAZE EV TRIKEはEVならではのパワーで急な斜面も力強く走行できます。
通常のバイクはバック(後進)はありませんが、トライクにはバック機能も
標準装備し、狭い道での切り返しや、移動もスムーズに可能です。
トライクが初めての方にも安心の走行が可能です。
比較表
税金面がトライクは、原付とバイクの中間ぐらで済むのも
とても嬉しい!
3色のボディーカラーからえらべます。
どうです普通免許で風お感じて走行を楽しめる!
EVだから環境にも優しいし!
ちょっとしたお買い物なら手軽で便利かも…
購入は、こちらのサイトから
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。