親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

レゴブロック 「レゴバイオニックアーム」 !

time 2019/11/15

レゴブロック 「レゴバイオニックアーム」 !

いっちーさんは、機械技師になって
高性能な義手を作って世の中のお役い経ちたいそうですが…
今から作成しては?


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

何で作成するかと言うと「レゴブロック」
レゴブロックで想像していたものが、作れちゃう?
レゴの可能性は本当に無限大なんですよ!

今までにも、
実際に乗って自走できるブガッティ・シロンを作ってしまっているし…

動画:LEGO_YouTubeより

今回は、レゴブロックで義手を作ってしまったレゴ・ビルダーがいるんですよ!

その義手名は、「レゴバイオニックアーム」

sponsored link

レゴバイオニックアーム

作成した人は、
バイオエンジニアのデイビッド・アギラーさん(別名「ハンドソロ」)
生まれながらにして右腕の肘から下がない、スペインの大学生なんです。
自分の義手をレゴで作っていて、しかもすでに4本作っているという
エキスパート。

バルセロナ郊外の(カタルーニャ大学)の彼の部屋に展示されています。

初めて作った義手は『アイアンマン』色なので「MK.I」と名付け、
腕の上下運動で手が開閉するギミックを仕込みました。
その後のモデルも、同様に手が開閉するようです。

アギュラーさんは普段、義手がなくても問題なく生活出来るので、
レゴ義手を装着するのは時々なのだそうです

動画:CNA_YouTubeより

大学を卒業した後、彼はそれらを必要とする人々のために手頃な価格の
義手を作成したいと考えています。

実際には、ワイヤー仕込みのメカニズムなど、自ら培った経験と技術が
活かされた、素晴らしい物を作ってくれるに違いありませんね。


いっちーさんも負けてられませんね…

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link