親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

ドローンオペレーター!アイデア次第で活躍場所は、多種多様…

time 2019/04/30

ドローンオペレーター!アイデア次第で活躍場所は、多種多様…

近年のドローンの高性能化と、その普及によって、最近はテレビや映画において
空撮の映が多く使われるようになり、映像表現の幅が非常に拡がっています。


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

動画:DANSugimotoより

最近では、福島第一原発の内部や浅間山火口とかの撮影を
ドローンで行われています。

また、農薬散布や火災の消火活動なんかにも、活躍している様で
ある意味、新しい職業ドローンオペレーターが求められるのでは…

そんな流れの中、ドローンの飛行に関して安全の不安の声があることも事実です。
そこでドローンを安全に飛行させるための知識と操縦技術をもち、
また飛行業務の安全に行う為に知識や技術が必要なのではないでしょうか。

そんな、ドローン関する事を学べるスクール

『日本ドローンアカデミー』で学んでみては、いかがでしょうか。

sponsored link

将来、副業としても、使えるスキルかも知れませんよ。

sponsored link

日本ドローンアカデミー

安全・安心にドローンを運航する知識や技術はもちろんのこと、
空撮などにおける、様々なノウハウを現役のドローンオペレーターから
直接教わることができる現場目線のドローン操縦者養成スクールです。

座学や飛行実習の講座以外に、 最高の空撮ロケーションの元で行う
「空撮実習」も 用意しされています。(参加費別途)

空撮をはじめとしたドローンの活用人材の養成

  1. 安全運航
  2. 操縦技術
  3. 実務運用

座学:6時間
飛行実習:18時間
空撮合宿:2day(参加費別途)

認定講師


山﨑英紀
(担当講座:座学全般・実技全般)

D-REX (無人航空機災害時支援協力事業体) 代表
東京写真専門学校(現東京ヴィジュアルアーツ)卒業後、
ビデオプロダクションを2社経て、平成4年8月からフリーランスとして、
(株)共同テレビジョンに勤務。

主にフジテレビの報道・情報番組の撮影、中継、空撮業務を請け負う。
2016年5月より「日本ドローンアカデミー」でJUIDA認定講師として活動、
さらに横浜市青葉区で「ドローン・サーキットSPLASH」を運営。

報道カメラマンの世界で空撮のオペレーションを行う。
飛行経験も豊富で若手カメラマンへの指導も行い、
ドローン業界で幅広い人脈を持つ。
ドローンレースドバイ国際大会日本代表( チームFPV ロボティクス) にも参加。

実際のプロが講師なので、安心して学べますね!

興味のある方、まずは、無料学校説明会を聞いてからでも良いのでは…

sponsored link

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link