親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

親子で気になった役に立つ情報を発信中(本記事は、アフィリエイト広告を含みます)

からくり時計は、 いつ頃からあるのか?

time 2019/09/26

からくり時計は、 いつ頃からあるのか?

「からくり時計」芸術的で心が癒されますよね…


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

いっちーさんが幼少のころに、よく「からくり時計」見に行きましたね。
大人から子供まで目が釘づけになってみたしまします。
一つのエンターテーメントでは、ないでしょうか…

sponsored link

からくり時計とは?

時計(置時計など)に特殊な表示機能を追加したもので、その多くでは
からくりなど自動人形などが時報として何らかの人形劇を上演したり、
音楽を奏でたりといった機能を持つものを指すものである。
※Wikipediaより

からくり時計っていつのころからあるんでしょうね?

西洋のからくり時計の歴史は古く,6世紀,パレスチナのガザという町に
「ヘラクレス時計」と呼ぼれるからくり時計がありました。

機械式時計が発明された14世紀以降,もともと人間が
行っていた鐘つき動作を,人形(ジャック)が行う時計塔
が作られた。
これが、今の「からくり時計」と言えるものかも、しれませんね。


ドイツ製オートマタ時計とメカニズム(1589年)

12の扉が2段あり,時刻が来るとヘラク
レスの人形が現れ,一定の演技を行うもので,水力を
利用した水時計であったそうです。

日本では、いつからからくり時計があったのでしょう。


日本でも、「からくり」と言えば、お茶運びからくり人形が、
有名ですよね。
日本では、いつからからくり時計があったのでしょう。

「機巧図彙」には,掛時計・櫓時計・枕時計などの時と
茶運人形・五段返・闘鶏など自動人形の機構について
細川頼直が書いた小冊からすると江戸時代、寛政8年(1796年)
頃では、ないでしょうか。

からくり時計がブームなったのは?

動画:時計さん0508より

1984年,東京有楽町のマリオンに登場したからくり時計がきっかけとなり、
からくり時計ブームが巻き起こりました。

からくり時計と言えば、
東京ディズニーランド イッツアスモールワールド からくり時計

動画:tsubamenet_com日本の車窓からより

 

90年代に入って家庭用からくり時計が急増しました。
今のからくり時計は、光に電子音に多彩な楽曲と、いろいろ楽しめる物が、
多種多彩で選ぶだけでも楽しくなってしまいます。

動画:SeikoClock Japanより

「からくり時計」夢があって癒されますよね。

家の中に一つぐらいあっても良いかもしれませんね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SEIKO 電波からくり時計 「ディスニータイム ミッキー&ミニ−」 FW580W FW580W
価格:34650円(税込、送料無料) (2022/9/11時点)

楽天で購入

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




楽天ピックアップ商品

発信している人

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも挑戦中

アーカイブ