親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

「EvoWheel」 で お好みの自転車が、 簡単に電動アシスト付きに変身!

time 2019/08/24

「EvoWheel」 で お好みの自転車が、 簡単に電動アシスト付きに変身!

今の時代、自動車も、バイクも、電気で走る時代!

前から電動アシスト付き自転車は発売されていましたが
海外では、
なんと、お手持ちの自転車を即電動アシスト付き自転車に
できるパーツが発売されているんですよ!


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

手持ちの自転車を手放すのはもったいない。
そんな悩みを抱えている人には、お勧めですね。

自分の自転車の前輪に装着するだけの
電動アシスト自転車化キット『EvoWheel』です。

sponsored link

お気に入りの自転車に電動アシスト機能をプラス!

『EvoWheel』は自分の自転車の前輪と交換することで、
電動アシスト能力を手に入れることが、できるんですよ。

アシストの仕組み

アシストの仕組みとしては、まずハブをボルトで
ガッチリと車体に固定
します。


そしてハブを囲う黒い部分に内蔵された250Wモーターが
稼働することで、固定されたハブを中心にホイールとタイヤが回り、
自転車の車体を引っ張る
んです。

また、この黒い部分にはバッテリーも内蔵されています。

パワフルな駆動力

ペダルを漕ぎ出して、車体が動き出したのを検知すると初めてアシストが
開始されます。

最高速度

最高速度は
アメリカモデルなら時速約32km、ヨーロッパモデルは、24kmと、
とってもパワフル!

走行距離は、モデルによって異なります。

  • Cityモデル約29km
  • Commuteモデル約58km
  • Touringモデル約87km

自転車と言う事を考えれば、十分かとおもいます。

EvoWheel」のホイールサイズ

20インチ、24インチ、26インチ、27.5インチ、29インチ、700Cと
バリエーションが豊かです。

更に便利な事に、スマホとの連動も可能

バッテリー残量アシストのレベルを5パターンから選択
スマホのアプリで確認できるんですよ。

動画:Moovoo / ムーブーより

後付けできる『EvoWheel』ならお好みの電動アシスト自転車にを
手に入れられると言う事ですね。

当然坂道も楽々、快適な自転車lifeが、おくれますね。

自動車にも、こんな物がありますよ!

 

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link