2023/05/07

春になると悩みになるのが、花粉症!
マスクで対策するのは、当たり前の事ですが
できれば、家の中だけでも、マスクなしで過ごしたいと
おもいませんか?
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
いっちーさんも、自分も花粉症なので家にいる時ぐらい
マスクや、花粉症用メガネを外して快適に過ごしたいものです。
そんな時に朗報が…
タジマヤの「フィトンα エアコンクリーン」を貼るだけで
エアコンを空気清浄機にするフィルターに早変わり
室内の空気をクリーンにして、家の中だけでも快適空間になります。
sponsored link
フィトンα エアコンクリーンの8つの効果が
フィトンα エアコンクリーンには、花粉対策だけでなく更に8つの
効果が付与できるんですよ。
- 花粉対策
- 消臭
- 抗菌
- ハウスダスト
- ホルムアルデヒド
- 防カビ
- 防塵
- 防虫
ゼオライト(沸石 (ふっせき)、zeolite)とはミクロ多孔性の
結晶性アルミノケイ酸塩であり、分子ふるい、イオン交換材料、
触媒および吸着材料として利用される。
ゼオライト(沸石 (ふっせき)、zeolite)とはミクロ多孔性の
結晶性アルミノケイ酸塩であり、分子ふるい、イオン交換材料、
触媒および吸着材料として利用されています。
ペットシートや猫のトイレの砂などでニオイ対策に使われているそうです。
「フィトンα エアコンクリーン」は光触媒のダブルの作用で消臭効果が
得られるそうです。
使い方は、簡単!貼るだけ
使い方は、とっても簡単。エアコン本体のカバー部分に
テープで貼り付けるだけ。
効果を最大限発揮させるため、貼る前にエアコンを掃除する手間は、
ありますが1回貼ったら効果は3〜4カ月も続くとのこと。
汚れたら、はがして交換するだけなので面倒なお掃除からも
解放される点もメリットの一つ!
植物精油100%のフィトンチッドがエアコンから出る空気をきれいにし、
エアコン内部の汚れも防いでくれます。
カビの発生も抑え、お部屋にきれいな空気を送り返します
防虫する時には
「フィトンα エアコンクリーン」は付属の虫除けシートをテープで
貼りつけることで、防虫対策ができます。
注意点が…
柑橘系の香りが苦手とされる猫がいる家庭では、虫除けシートは
つけないほうが安心かもしれませんね。
我が家が、クリーンな快適空間になるので家族みんなの健康をケア
できるし特に小さなお子さんがいる家庭には、もってこいのアイテムだと
思いますよ!
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。