親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

オムツの汚れを通知するRFIDセンサー!未来の使い捨てオムツガジェット

time 2020/02/23

オムツの汚れを通知するRFIDセンサー!未来の使い捨てオムツガジェット

赤ちゃんのおむつ汚れを知る手段としては…

  1. 赤ちゃんの泣き声
  2. 定期的に確認する
  3. 臭い
  4. おしこお知らせマーク(対応したオムツ)

泣いているのでオムツを見ると全然していなかったり、
今のオムツは高性能なのか赤ちゃんもオムツが汚れていても
なかなか不快に感じる事がないのか?
泣いてお知らせしない事も…

汚れたままだと、かぶれなど大変な事になるケースも
あったりして…


いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

いっちーさんが、赤ちゃんの時には、自分もオムツ交換を
していたので困った経験をおもいだします。

オムツにも、ハイテクな革命が発表されました!
未来のオムツは、ガジェット化されると言うのですよ
驚きですね。

マサチューセッツ工科大学通称MITは、おむつの汚れを
検知し通知を飛ばしてくれるRFIDセンサーを開発したことが、
海外で報じられてたんです。

sponsored link

MITが開発した小型のRFIDセンサー

今回MITが開発した小型のRFIDセンサーは、使い捨ておむつに
使われるハイドロゲルに内蔵されます。

そして水で濡れたハイドロゲルは膨張し、RFIDセンサーが
半径1メートル以内のリーダーに信号を送るのに十分な通電性を
持ちます。

この動作には、バッテリーなどは必要が無いという点も驚き!

そして送られた信号は、たとえばスマートフォンのアプリに
通知を送ったり、電話を発信したり、あるいは小型デバイスに
信号を送れるので、すぐにおむつが汚れたことに気づけますね。

このRFIDセンサーは3円以下と廉価なので、あらゆるおむつに
組み込むことができるはずです。

このようなスマートデバイスの力で少しでも赤ちゃんが快適に
すごせて、親の手間が減ってくれれば最高名事ですよね!

また、今の世の中では、赤ちゃんだけでなく介護にも。
役に立ちますよね。

まだまだ商品化は、されていませんが、違った形の
センサーを取り付けてスマホでオムツの汚れを
知らせてくれる物が販売されていますよ。

『Smart Diaper』です。

Smart Diaperは、たったの4ステップ

『Smart Diaper』はたったの4ステップですぐにオムツ交換ができます。

  1. 専用アプリをスマートフォンにダウンロードします
  2. センサーをおむつに取り付けます
  3. Bluetoothでセンサーとアプリを接続します
  4. 交換のタイミングでアプリにきた通知を確認します

動画:iQLabo公式アカウントより

 

介護用もあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

介護用おむつセンサー IQ-ASM-DP<朝日産業>
価格:8322円(税込、送料無料) (2020/4/4時点)

楽天で購入

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link