親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

【男女兼用育毛剤】薄毛の悩みは、男も女…ハリモア スカルプで一緒に解決!

time 2021/01/10

【男女兼用育毛剤】薄毛の悩みは、男も女…ハリモア スカルプで一緒に解決!

近頃、自分も髪が薄くなってきたような…
確かに娘のいっちーさんに頭が「河童か」しているぞと
言われた時には、ショック…

理容店をしている義理の妹に相談したところ
年齢とともに毛が細くなってきているからだよと
言われて「ドキ」…

そろそろ育毛剤でケアする時が来たか…


いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

育毛剤を選ぶ時に、男性用と女性用が、ありますが
何が違うのでしょうね?

sponsored link

なぜ育毛剤には女男性用と男女性用があるの?

女性用育毛剤と男性用育毛剤では、改善効果が異なるのですが、
共通している部分も多いです。

女性用育毛剤と男性用育毛剤に共通点

  • 「頭皮の血行促進」
  • 「頭皮の保湿」
  • 「頭皮の衛生維持」

男性と女性の薄毛の改善の効果が共に期待できます。

女性用育毛剤と男性用育毛剤の違い

女性用育毛剤と男性用育毛剤のそれぞれの特徴が?

男性用育毛剤の特徴

  • 5-aリダクターゼという酵素を抑制することが発症を抑える
  • 皮脂を抑制する成分も配合

男性型脱毛症は、5-aリダクターゼという酵素を
抑制することで発症を抑え分泌物の皮脂を抑制する成分も
配合されています。

女性用育毛剤の特徴

  • 女性用育毛剤は髪を健康
  • 女性ホルモンの活性化
  • 男性用育毛剤に比べて、刺激が少ないことも特徴

女性用育毛剤は髪を健康にすることや、女性ホルモンの活性化を
促進することを主な目的としています。

育毛剤は女性用・男性用を性別関係なく使用しても平気?

育毛剤は、男性用と女性用では頭皮に対する刺激が異なり、
男性用のほうが強い刺激になっています。

敏感肌の女性の方が男性用育毛剤を使うと、
アレルギー反応が出る危険性があるそうですよ。

男性が女性用育毛剤を使う場合は、男性型脱毛症の
改善効果が薄いことが大きなデメリットが…

育毛剤は性別関係なく使用できますが、デメリットが
生じる場合もありますので、性別に合わせた方が
安全なのは、確かです。

しかし、間違って使用する危険性をかんがえたら
男女兼用の育毛剤ってないのかな?

[薄毛・抜け毛・産後の脱毛] 無添加 医薬部外品

育毛剤 男女兼用 ハリモア スカルプ

 

  • 【これ1本でWエイジングケア(*)】スキンケア研究から誕生した薬用育毛剤。
    ハリモアなら、美容・育毛成分99.7%の濃密配合で
    「育毛」「美髪」をトータルケアします。*年齢に応じたケア
  • 【9つの効能効果】 育毛、薄毛、かゆみ、発毛促進、脱毛の予防、
    毛生促進、ふけ、発病・産後の脱毛、養毛。
  • 【Wエイジングケア】ハリモアは育毛・美髪をトータルケア。
    約3,000種類の「天然由来成分」から、育毛成分と美髪のサポート成分
    「合計28種類」を厳選して配合。
  • 【内容量】80ml ※髪に分け目をつけながら頭皮全体に適量を塗布し、
    指の腹ですり込ませるようにやさしくマッサージしてください。
  • 【使い心地へのこだわり】さらっとベタつかない使用感。
    無添加にも徹底的にこだわり、余計な成分は一切使用していません
    (ノンシリコン、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー等)。
    パッチテスト済み、皮膚累積刺激テスト済み、アレルギーテスト済み。

男女兼用だし刺激も少なく、アレルギーテストまでしてあるので
安心して使える育毛剤なのではないでしょうか。

近頃、近頃うちの奥さんも分け目が薄くなっているような…
口には、出さないけど気になっているはず。
夫婦、仲良く育毛ケアができるかも…

ケアは、早めにするのが正解!
髪は、長~い友達でうから

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link