親子で情報発信!いっちー&まちゃお!わーるど

なぜ?DSのタッチペンでは、iPadに絵が描けないのか…

time 2017/08/24

なぜ?DSのタッチペンでは、iPadに絵が描けないのか…


いっちー&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。

今回の疑問は、

「DSのタッチペンでiPadに絵が描けないのか?」

先日、いっちーがパソコンで自分のキャラを作っているのを
見ていて大変そうだな~と思いまして

家にあった「iPadで描けば」と早速、お絵かきアプリを入れて
渡しました。

次の日、
「どう、絵は進んでますか?」と聞いたところ

「描いてないよ!だって描けないんだもん」と返答が

「そんな訳ないだろう?」

いっちーキレたのか?

「自分で描いてみろ…」

わかった、描いてやる!
本当だ、描けませんね?どうして?

調べて所、わかりました。

sponsored link

タブレット検出方式について

タブレット検出方式の違い

  • 抵抗膜方式
  • 静電容量方式

上の方式があります。

抵抗膜方式

抵抗膜方式とは、
この方式では、指やペンなどで押した画面の位置を電圧変化の
測定によって検知する方式。

DSは、この方式を採用しています。

静電容量方式

画面に指で触れると発生する微弱な電流の変化をセンサーで感知し、
タッチした位置を把握方式

 

iPadは、投影型静電容量方式です。
簡単に言うと処理速度が速い!


なるほどね~

そう言う事ですか、方式が違うと言う事ですね。
これで、悩み解決!

iPadのペン買うまでママが持っている100円ショップで買った
スマホ用のペンで我慢してね!

最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。

この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

sponsored link

down

コメントする




お得に買ってポイントゲット



発信している人

いっちー&まちゃお

いっちー&まちゃお

親子で気になった情報の発信! いろいろ興味のある事に挑戦中です よろしくお願いします。 [詳細]

ブログ村にも参戦中!

ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeにも挑戦中!

人気の投稿



sponsored link