2023/08/19

今の車は、どのメーカも安全や燃費や居住性などを追及したせいか、みんな同じような車で正直おもしろくないと思いませんか?
昔は、メーカーごとに個性があってワクワクしたものですが。
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
旧車と言えば…
イニシャルDのAE86や湾岸ミッドナイトの悪魔のZが有名です。
それだけでは、なかった
本当に昔、憧れていた名車を復活させるショップがあったんですよ!
大手メーカーでは、できない町工場の職人が復活させてくれます。
sponsored link
夢先案内人「ロードスターガレージ」
1/1のスーパーレプリカ
誰もが夢に向かって生きた昭和という素晴らしい時代。
夢多き先人達が作り上げた世界に誇れる名車たちも、時代と共に過去の産物と姿を消しつつあるります。
若き日に憧れた人々たちが 幾度となく復活を夢みながら挑戦し 成し遂げることのできなかった夢が、今こそ実現の時を迎え粋な大人の夢を叶える安全で快適なクルマとして今ここに蘇る!
トヨタ2000GT、その存在は私にとって遠い存在でした。
その名車を復活させたなど到底言えないですが、今まで自動車業界で取得した知識と技と想いを駆使し、製作致しているんです。
動画:roadstergarageより
Rocky Auto
憧れだけでは終わらない。誰にでも乗れる、買える。
毎日の実用にも使える快適な旧車RBエンジン&エアコン・パワステを搭載。
40年以上も前のクルマに今の感覚ですべてを求めてはいけないという当たり前の常識を変えたかった。
Rocky Autoは高いクオリティと豊富な実績であなたの豊かな旧車ライフを創造してくれるショップなんですよ!
動画:CBC公式チャンネルより
どうです、今の車にはない、旧車の魅力!
個性的で生き物ようでしょう。
今の時代、若者達の車離れが言われてますが、メーカーも、逆に個性的なデザインの車を造ってもらいたいものです。
自分は、これで我慢します…
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。