2023/05/07

我が家の息子、まなっとーくんは、今年高校生になり
スマホデビュー、ついでに自分も便乗して…
スマホ買ってからゲームにYouTube三昧!
それは、どうでもいいのですが…?
困ったのは、充電器を差したまま、ゲームをやっているので
半年の間に2台とも、ジャック部分を破壊しまい痛い出費が…
それでも懲りずにワイアレスタイプの充電機に変えたら、
今度は、セロテープで固定してやるまでに…
いっち&まちゃおです。
今回も、よろしくお願いします。
ゲーム動画を楽しんでいると電池の消費が早く、プレイ中に電源が
落ちるのを防ぐ目的でコードを差したまま使っているそうですよ。
そんな、まなっとーのお悩み解決できる充電器がありました。
あなたも、その一人だったりして?
その悩みを解決する充電器が…
JASGOの「吸着式ワイヤレス充電器」
これならば、充電しながらでもスマフォを操作できるし
充電機を壊す心配もなくなります。
sponsored link
吸着式ワイヤレス充電器
現在は、ケーブル式とワイヤレス式の2つが主流ですが、
それぞれのメリットとデメリットがあります。
ケーブル式とワイヤレス式
ワイヤレス式:
ケーブルが邪魔になりませんが、充電中にスマホを動かせませ…
ケーブル式:
充電しながらスマホの操作ができますが、ケーブルが邪魔に…
JASGOの「吸着式ワイヤレス充電器」は、ワイヤレス式とケーブル式の
いいとこどりな使い方ができる充電器なのです。
スマホに貼り付けるワイヤレス充電器
- 特殊なシリコンラバー製素材を採用した吸盤。
密着性8つのシリコン吸盤によるしっかりした吸引、抜け落ち、
変位なし、取り付けも簡単です。
- 充電中にゲームをプレイしても熱くならず、安全で信頼性があります。
過充電防止機能が携帯の電池寿命を延ばします。
ケースをつけたまま充電することも可能です。低温で充電、
決して熱くなりません。
- 追加されたキックスタンドに内蔵されているのは、あなたの目に合う
最適な視聴位置を可能にする角度で完璧に位置しています。
YouTube、ビデオチャット、などには、もってこいの機能。
ケーブル式の充電の場合、スマホの下にあるポートに端子を差し込んで
充電をしますよね。
動画視聴やゲームでスマホを横持ちするときに、ケーブルを邪魔になり
無理にコードを引っかけて壊してしまう事が原因だったのかも…
その事にも、対応してあるので安心です。
価格も、メーカにもよりますが、純正の充電機よりも安いかもしれません。
早速、まっとー君に買わせないと自分の充電器まで壊されたら大変ですから。
最後まで読んで頂き、ありがとう御座いました。
今回は、これで終了です。
次回の更新時も、よろしくお願いします。
いっちー&まちゃおでした。
この記事が良いと思えたらポッチと応援してね!
今後の励みになりますので、よろしくお願いします。